2015年のブレイク芸人じゃなかったブレイク俳優を代表する山崎賢人。
細マッチョで精悍な顔立ちがとっても魅力的で大人気ですよね。
そんな山崎賢人に女性の影の噂が。
握手会でのある言動が噂の火種になったようです。
さらには山崎賢人の出身高校についても調べてみました。
山崎賢人に彼女は存在するのか?指輪の持つ意味とは?
中学3年生、15歳のときに原宿竹下通りでスカウトされモデルとして活動し、
現在は映画やドラマでひっぱりダコ状態ですよね。
まだまだ若いしこれからが非常に楽しみなわけですが早くも熱愛の噂があっちこっちで立っているようですね。
まぁ、これだけカッコいいとしょうがないのかなって思っちゃいますが。
まずは、
2013年に映画『L・DK』で共演した剛力彩芽。
2014年にドラマ『35歳の高校生』で共演した新川優愛。
ですが、この二人はただ単に共演しただけ噂が立ったようです。
つづいて、土屋太鳳。
大本命ですよね。
なんといっても、2012年のドラマ『黒の女教師』で同級生役で初共演、さらにはNHK連続テレビ小説『まれ』ではヒロイン夫婦役として2度目の共演、さらにさらに、映画『orange』では同級生役で3度目の共演ですからね。
これだけ共演してるんだから仲が良くなるのも当然ですよね。
ただバラエティなんかに一緒に出演しているのを見るとほんとに仲の良い友達って感じにも見えます。
あまりに距離が近すぎて恋人感覚も失われちゃうんですかね。
ただ山崎賢人ファンはこの二人のイチャイチャぶりが我慢できないようで厳しい意見が多く上がっているようです。
「土屋太鳳ちゃん、山崎賢人とずっとイチャイチャしてるから苦手」
「賢人くんにくっつきすぎ。まじ嫌やねん」
「なんかもう土屋太鳳ちゃん嫌いになりそう。本人のせいじゃないけど」
「土屋太鳳が賢人くんと仲良くしてると嫉妬してしまう」
「賢人くんの相手は桐谷美玲ならいいけど土屋太鳳はマジ無理」(引用:「土屋太鳳に思わぬバッシング」excite.サイト)
検索サイトでも「土屋太鳳」の関連ワードに「嫌い」が上がるなど、そのバッシングは無視できない状況となっているようです。
ここまでくると土屋太鳳がちょっと可愛そうですよね。
ただ「嫌い」って言われてる理由は土屋太鳳がぶりっ子として見られてるっていう理由もあるようです。
その内容はこちらに詳しく、
⇒土屋太鳳が嫌いな人続出の原因はぶりっ子!姉も超綺麗名前も超個性的!
そんなわけで土屋太鳳との間柄についてはなんとも言えないところですよね。
同い年でお似合いだとは思いますけどね。
さらに別の話ですが、
山崎賢人が大阪で行った握手会で右手の薬指に指輪をつけていたという事実が発覚しており、
それを見たファンが「彼女いるんですか?」と問いただしたところ山崎賢人はその質問に否定も肯定もせず、
ただ、ニヤリと笑ったという事実が存在するようです。
それが不思議なのはそれ以前に東京で行われた握手会では指輪を嵌めていなかったというのです。
やっぱり薬指に指輪してると彼女がいるって思われるんですかね。
でも、
東京ではしてなかったって言うし、
左手ではなく右手にしてたって言うし、
ただのファッションリングって気もするんですがね。
ちょっと気になったので右手の薬指に指輪を嵌める意味について調べてみました。
結果、
もちろん「恋人がいますよ~」っていう意味もあるようですが、ごく一般的には、「心が落ち着かない時、不安や恐怖心が起きた時につけると、精神の安定や心の落ち着きをもたらし、本来の自分らしさが出せるようになる」って意味があるようです。
なるほど~
これで山崎賢人が東京では指輪を嵌めていなかったけど、大阪では指輪を嵌めていた理由が分かったような気がします。
「不安や恐怖心が起きた時につけると」
これがキーワードですね。
東京の女性より大阪のおばちゃん、いや女性が怖かったってことではないでしょうか。笑
大阪の女性、ごめんなさい。
sponsored link
出身の高校はどこでなぜ通信制を選んだのでしょうかね?
中学3年制でスカウトされたわけですから高校へいってからも勉強と仕事の両立で大変だったでしょうね。
ちなみに中学校は板橋区立志村第五中学校を卒業されてるようです。
で、高校ですが本人自らが発言してるのですが通信制の高校に通っていたようです。
高校時代にすでに5本の映画と5本のドラマに出演しています。
これだけ仕事が入ってると普通に高校通うのは無理でしょうからね。
通っていた高校についてですが、公表されていないようです。
地元の都立板橋高校って噂があるようですがここには通信制がないので違うでしょうね。
まぁ、都内の通信制のどっかの高校ってことでしょう。
公表されてないんだし、別に高校なんてどこでもいいじゃんって思っちゃいました。笑
最後になって気づいたんですが、
山崎賢人の「崎」ってほんとは「﨑」が正解のようです。
この記事全部「崎」で書いてますので、どうも申し訳ありません。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。