芸能人の熱愛報道はファンによってはショックを受ける人や祝福する人と分かれてくることでしょう。
某芸能人の熱愛が発覚した時に寝込んでやつれたなんてファンもいましたよね。
それほどの影響力がある芸能人の熱愛報道ですが、今回は予てから噂されている綾瀬はるかと
松坂桃李の熱愛の真相と綾瀬はるかの意外な本名について紹介していこうと思います。
綾瀬はるかと松坂桃李のフライデー報道のその後は?
ファンの間では、
「あの二人は結局どうなったの?」
「友達ですとは言っているけど…本当は付き合っているのではないですか?」
「ちゃんとした証拠がないのでは嘘だと言われてるけど実際はどうなんだろう…」
等と言われている二人の熱愛についてのうわさ話。
私も気になっている話題です。
2014年の年末にスポーツ紙により熱愛がスクープされましたよね。
このスクープ報道の直後は綾瀬はるかも松坂桃李も友達の1人だと交際を否定。
2人の所属している事務所も決定づける証拠がないと否定。
しかし、2015年4月に再び2人の熱愛が女性誌「セブン」によりフライデーされています。
お互いの自宅を行き来する目撃情報であったり、近所のスーパーで二人仲良く買物をしている姿の目撃情報であったり。
どうやら交際は続いていたのでしょうね。
そもそも何故2人の熱愛が発覚したのでしょうか。
それは2014年5月に公開された「万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳―」での共演をきっかけだったとされています。
カメラがない所でも2人は付き合っているのでは?疑われるくらいに仲がよさそうに話していたようです。
そのような姿を目撃されてしまったとなると熱愛が発覚しても驚かないでしょうね。
現在も果たして2人の交際はまだ続いているのでしょうか?
続報はないようですが、ファンの間では結婚説も流れ始めているくらいです。
二人の今後がどうなるかが楽しみですね。
sponsored link
綾瀬はるかの意外な本名とその読み方が難しすぎると話題に!
その本名は
「蓼丸 綾」
私は全然読めませんでしたがなんて読むでしょうか?
「たでまる あや」と読みます。
変わった名字ですが、なんかカッコいいですよね。
調べてみた結果、「蓼丸」は広島県に少数見られる名字で「たで」は原野に建つ建物が語源で城壁や堀に関するものが由来とされているそうです。
昔は蓼や蓼尾と親戚関係にあったともいわれているそうですが決定的な証拠があるわけでもないのではっきりしたことは不明だそうです。
近年は広島県広島市安佐南区にみられるとのこと。
もちろん綾瀬はるかの出身地ですね。
変わった名字や難しい漢字の名字って少しあこがれてしまいますが、毎回正しく呼んでもらえないのもそれはつらいのかもしれませんね。
私の小学生時代の同級生には名字の漢字だけで60画以上の漢字の名字だった人もいましたが書くのも大変そうでしたし、先生にもなかなか覚えてもらえなくて苦労していました。笑
松坂桃李って本名ですよね。
ということは二人が結婚すれば綾瀬はるかの名前は「松坂 綾」になるんですね。
意外としっくりきていい感じですね。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。