“上司にしたい芸能人”女性部門で6年連続首位を独占している天海祐希。
かっこいい女性で私の大好きな女優さんの一人なんです。
その天海祐希、実は宝塚引退にはある隠された理由があったようなのです。
果たして・・・
誰もが不思議がる、“綺麗なのに結婚できない理由”と一緒に真相を探ってみました。
天海祐希の宝塚退団には裏がある?!
まずは天海祐希の華麗なる経歴を見てみましょう・・
1967年東京都出身の48歳。・・素敵な48歳ですよね!
1987年宝塚歌劇団に入団し、月組に配属されました。『ミー・アンド・マイガール』の主演を務めました。
1993年には月組トップスターとして君臨。
1995年主演を務めた『ミー・アンド・マイガール』を演じ宝塚歌劇団を退団しました。
その後は芸能事務所フライングボックスに所属し、2003年に研音へ移籍し、ドラマや映画で活躍しています。
入団から8年で退団するのは・・早い退団ですよね。
やっぱり何かあったんでしょうか・・
トップスターになってから平均3年ぐらいは舞台で演じるようですが、天海祐希は2年で自分から退団を希望したそうです。
自ら退団を希望するぐらいですからよっぽどの理由があったんでしょうね。
その理由の一つとしては、劇団内での“イジメ”が原因ではないか・・との噂です。
天海祐希はずば抜けた才能と素質で短期間で主演を務め、トップスターに輝いているため、その活躍ぶりに嫉妬をしていた先輩方も多数いたようなのです・・
それが原因で“イジメ”があったのかもしれませんね・・
でも・・それぐらいで天海祐希が退団まで追い込まれるでしょうか・・
相当な根性がないとあの厳しい宝塚でトップまでのぼりつく事ができないと思いますから・・イジメごときでは天海祐希は退団しないと思います・・
そして2つ目の理由として挙げられるのは、宝塚と揉めたから。という噂もあるようです。
2014年に開催された「宝塚100周年記念式典」・・レジェンドOG1,500人や音楽学校関係者2000人が参加する中、天海祐希の姿が無かったようです。
天海祐希は宝塚で活動している間、「厳しいスケジュールでも宝塚は休ませてくれない」と声をあげたり、後輩が言えない無意味なしきたりや理不尽なマネジメントに対し天海祐希が苦言を呈していたりした事から宝塚関係者に煙たがられていたようです・・。
これは・・早い退団の理由は宝塚と揉めたという方が可能性は高いかもしれませんね・・
でも・・天海祐希は宝塚が嫌いになった訳ではないようで、宝塚音楽学校の100周年記念のイベントには「母校だから」といって出席したようです。
天海祐希は宝塚歌劇団の男役トップスターとしての称号を捨て、“女優 天海祐希”としてしっかりと役を演じようという決意もあって歌劇団のイベントには出席しないのかもしれませんね・・
かっこよすぎるじゃないですか!天海祐希!!これからどんな活躍を見せてくれるのか期待したいです!
sponsored link
天海祐希が結婚できない理由とは?!
かっこよすぎる天海祐希・・そろそろ結婚してもよさそうな年齢ですが、なかなか結婚の話題があがりませんよね。
それには天海祐希の結婚の条件なるものがあるらしいのです・・これまでの恋愛遍歴も含めて探ってみましょう!
過去に熱愛の噂があった男性とは・・
まずは、歌手で俳優でも活躍している吉川晃司です。
この2人の交際は2003年~2012年と非常に長い間交際していたようです。
熱愛が公になった2人はお互いに「大事にしたい存在」とコメントしていました。
吉川晃司の収録現場に天海祐希が顔を出したりしていたそうで、とても仲がいい所も見られたようですが、吉川晃司の酒癖や天海祐希が男っぽいなどの理由で結婚できず破局してしまったようです。
そして吉川晃司と交際が被り「二股愛だったのか?!」と噂されていたのが佐々木蔵之介です。
この噂はテレビ局に務める天海祐希の弟が「この間実家に蔵之介がいたよ」と話していた事から広まったようで・・その後の発展もなく終わってしまったようです・・
なかなか結婚できない理由には・・どうやら天海祐希は男役が身についているのか甘えるのが下手らしく、一人でなんでもできる性格も問題があるようです。
更に問題なのは天海祐希自体、結婚の理想がわからなくなっているという事です。
リア友のマツコ・デラックスにまで「結婚はもう無理よ」と言われる程です。笑
そのマツコ・デラックスが天海祐希の結婚相手を分析してみると・・
「この人は、どんな性格でも相手に合わせる。そういうところは優れていると思うんだけど、なぜか知らないけど男運がないわね・・器用すぎるから、ちょっと不器用な人の方がいいんじゃない?」との事。
天海祐希の結婚の条件は・・不器用な人。・・だそうです。笑
う~ん・・それだけじゃ・・ちょっと・・結婚できませんよね・・
天海祐希の結婚に対する考え方や理想がまとまらない限り結婚はほど遠いかもしれません。
世の男性は男っぽい女は引いてしまうんでしょうか・・私自身も相当男っぽい性格で、力仕事も難なくこなしていましたが・・
20キロのタンク?肩にかつげますよ!
力こぶ?そんじょそこらのメンズより膨らみますよ!笑
なにくそ!やってやる!精神ですよ。笑
・・・これは男っぽい性格じゃなくて男の仕事ですね。笑
まぁ・・私の話はどうでもいいんですけど・・
結婚は焦ってするものじゃないと思うので、これからじっくり吟味して素敵な結婚相手を見つけてほしいな・・と思います!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。